大学入試【一点突破法】

大学入試【一点突破法】

~『高得点につながる最速解法』を、短期間であなたも~

国公立医学部合格へ

国公立医学部合格へ⑪改 最短 生物 勉強ルート

地方国公立医学部への(初心者からの)攻略ルートをまとめてみたいと思います (重量オーバー勉強を避けるため、あえての教材絞りで勉強ルートを作ってみました) ※web玉生物が入手困難な状況でありましたが、玉先生の御意向で、 今まで定価2万円するアニメが全…

国公立医学部合格へ⑭ 最短 物理 勉強ルート

物理は 最終的に何を目指すのか? によって、どんな風に勉強するべきか? がかなり異なる科目だったりします 工学部などで将来物理を絶対に必要とするなら、基本からしっかりやり込んで、妥協せず考え抜いて物理そのものを勉強していく必要もありますが... …

国公立医学部合格へ⑬ 最短 化学 勉強ルート

化学の勉強を最効率で勉強できるルートを 考えてみましたので、紹介させていただきますね →化学は地方国公立医学部に確実に合格するためにはしっかり勉強して武器にしなくてはいけませんので、そこのところを含みおき読んでいただければと思います →始めから…

国公立医学部合格へ⑫ ケアレスミス対策は?

ケアレスミスの対策って 普段から意識して行っていますか? 暗記をしっかりし 解法をしっかりマスターし 演習もバッチリ積んでる人が ケアレスミス対策をしているとは限りません どうしてもケアレスミスに対して 「軽く」考えてしまい 「あ、ミスったわ」程度…

国公立医学部合格へ⑩最短 センター日本史 勉強ルート

センター社会で高得点が期待できる日本史ではありますが、勉強に時間がかかるのが難点なので、なるべく短時間で96点前後が狙えるメニューを組んでみましたので、何かの参考になれば幸いです ①玉先生のWeb玉塾 (サイト内での無料アニメ) を何度か見て、イメー…

国公立医学部合格へ⑨ 英作文について

英作文の勉強をどうすべきか? ここは実は難しい問題をはらんでいます 英作文の対策をするにあたって 「一般的な」対策法は... ①予備校の授業を受ける ②英作文の参考書を買って書く練習をする ③添削課題を提出して採点をしてもらう ということになると思います…

国公立医学部合格へ⑧ 英語の勉強をしっかりやっておかないと...

国公立医学部に合格するために 理数をとにかく頑張っておけ! ということをお聞きの人は多いかもしれませんが... 英語が センターで190以上 国公立二次で7割 を取れる前提での言葉だということを 忘れてはいけないと思います

国公立医学部合格へ⑦ さらに最短な国公立医学部勉強ルート(英語)

juken-support.hatenablog.com ↑ココにある意味で理想的な英語の勉強ルートを示してみましたが... 現役生で時間がない、英語の問題レベルが楽な大学を受験するのにハードなトレーニングはそんなに必要ない、などを考えておられる方も多いと思いますので さら…

国公立医学部合格へ⑥ 成果を感じる英語の勉強の仕方

英語の勉強は やみくもにやっていても なかなか成果を感じたりしないものですので ここでは効率的に(ラクにという意味ではありません)英語の『点数を上げるための』勉強のやり方を紹介したいと思います

国公立医学部合格へ⑤3 物理と生物の選択について(どっちにしよう...)

生物選択が物理選択より不利になるのではないか?ということに対して、ある種の考察をしてみようと思います

国公立医学部合格へ⑤2 英語オススメ参考書問題集

(地方)国公立医学部合格のカギを握る英語の参考書を挙げてみますね (ただし、1つ言えることは、参考書問題集は合格の決定打にはならないのが英語です)

国公立医学部合格へ⑤1 理数のオススメ問題集(化学、物理、生物、数学)

世間で言うところのメジャーな参考書問題集も、国公立医学部に合格するために必要なものと特には必要ないものに、大きく分かれてるような気がします マイナーだからダメという基準もありません (最短時間でそれなりの成果が得られやすいなら、それを重視した…

国公立医学部合格へ④ 難問は必要ないです。【オススメしない問題集(数学、物理、化学)】

地方国公立医学部にどうしても入りたい と考える人にとって 選んではドツボにハマるかも...と思える参考書問題集があるので、私見で紹介しておきたいと思います (これは参考書や問題集をディスってるわけではありません。地方国公立医学部、(東大京大を除く)…

国公立医学部合格へ③ センターを軽視するべからず

国公立医学部合格を目指す受験生にとって あと2年?は、センター試験から逃れられないですよね このセンター試験というものに対して 毎年のことながら「軽視」or「なんとかなるだろう」というスタンスで臨む人が何と多いことか...という思いをしてしまいます 2…

国公立医学部合格へ②3 ムダな学習をしないために

国公立医学部合格に向けての 社会と国語について書いて 科目の勉強への指針については最後にしようと思います

国公立医学部合格へ②2 ムダな学習をしないために

国公立医学部に合格をするための学習の指針を示す続きとして 他の科目の勉強についても述べてみたいと思います

国公立医学部合格へ②1 ムダな学習をしないために

今回はセンター試験で90%以上に到達し 国公立医学部2次試験で7割を取る戦術をお話していきたいと思います (あくまで東大、京大、阪大、東京医科歯科、単科医大を除く国公立医学部に向けた戦術です→これらの大学へのメニューはいずれ組み立てるかもですが、…

国公立医学部合格へ① 意識改革

あくまで私見ではありますが、国公立医学部に合格するために苦労に苦労を重ねてる人たちのために何か言えることはないか? こうすれば成果は上げられるのではないか?ということについて考えてることがありまして、ここでお話したいと思います