大学入試【一点突破法】

大学入試【一点突破法】

~『高得点につながる最速解法』を、短期間であなたも~

アメブロ再開しました!

最近こちらに顔を出さずにいて申し訳ありませんでした。

実は最近、3年ほど前に更新をやめていた、アメブロを再開させました!

http://ameblo.jp/sirius-minnade-goukaku

以前アメブロランキング1位を数回獲得させていただいたブログということもあり、

非常に濃い内容の記事が豊富にあります。

最近は、英語や国語の過去問の解説などをやっております。

こちらのブログでもアメブロとは角度を変えた内容を発信して行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

テスト結果は「宝」である!

万全と思う準備を施しても

テストという場では

うまくいかなかったりすることが

つきものであったりします

 

本当は

その節目のテストできちんと点数が

取れてくるのが受験生の

途中での願いであったり、支えになったり

するわけですが…

 

なかなか
思うようにいかないのが現実だったりします

 

合格者のほとんどもそうなんです

 

 

 


結果が悪かった…

いつもの実力の半分も出せなかった…

 

それもこれもみんな

次のテストへの成長課題だと捉え


真剣に
悪かった結果を
受け止め
姿勢を正すのです

 

 

 


失敗から
何を学ぶのか?

 


ここが、受験生にとって、合格するために

一番大切なことだと思います

 

 

 

失敗することは
恥ずかしくないし
それによって
自信を失うものでもありません

 

 

 

追い込まれた感は
否めませんが
それだからこそ発揮できるエネルギーもあるわけです!!

 

 

 

 


成功しようが
失敗しようが
試験の結果は
「宝」なので
あります!!

 

 

 

あなたの
甘さを指摘してくれたなら
それを改善すればいいだけ!

 


たとえ結果が
思った通りになったとしても
センター本番が
そう上手くいくかどうか分からないので、模試には対応できた!次はセンターだ!!という意識に切り替えてしまえば、それでよし!!

決して
自分は大丈夫!
とうぬぼれないでください

模試には対応できてもセンターはそうはいきませんので!!

 

 

 

 

色んな意味で
次への
布石となってるなら、模試を受験した甲斐というのもあるものですね

 

 

 

 

 

さあ、受験は
これからです!

 

 

気合いを入れ直して頑張っていきましょう!!

成果を出すまでの時間は個々バラバラ

同じ能力の人で
同じ勉強を
同じだけやっても
個人個人によって
成果が出るまでの期間はバラバラであることが普通です

 

 


要領がいいか
悪いか?
→ココが一番影響してしまう


真摯に取り組んでるか否か?


復習をしっかりやりつつ新しいことにチャレンジしてるか否か?


暗記と理解のバランスを図ってるか否か?


実戦練習をやりつつ基礎も抜かりなく埋めていってるか否か?


インプット多め&アウトプットはさらに多めにしてるか否か?

 

 

 

こういう意識をして取り組んでいるか否かで
成果が出るまでに
1年~2年ほどの開きが出てしまうものなのです


つまり
早い人なら
2~3ヶ月後に成果を出してくるところを、要領の悪い人なら1年半後になんとかそのレベルに達することもあるわけです

 

 


時間はもうそんなに残されてはいません!


急いで
成果を出すために
何をどうすべきなのか?を考えてください


そして
一刻も早く
それを実行に移していってください

 

 

 


成果が出るまでは
試行錯誤の連続であり、それに立ち向かっていきつつ必死にならないといけません

 

 


だから
萎えていても
しかたないのです

 

 

 


また、振り返りつつの前進です!

 

 

 


頑張っていきましょう!!

何回やればいい、いつまでにやればいい?

こんなの
個人の勝手ですよ

 

なんのために
それをやるのか
を考えてるなら


そこにこだわるべきではないですよ

 

 

 

分かるまで繰り返す

できるだけ早く終わらせる

 

 

 

以上じゃないですか?

 

 

 

 


能力差、スタート地点での学力、

頑張り屋さん、めんどくさがり屋さん

やる気がどのくらいあるのか?

合格を本気で望んでるのか?

そういうところにもよりますよ!

国公立医学部を目指す人へ

将来、医者を志す

勤勉実直な人たちに
あえての提言をしたいと思います

それは、、、
予備校に依存しすぎるな!!!

ということです

これは東大、京大の普通の学部を目指す人たちにも言えることです

 


たしかに
予備校で展開される授業も
講師陣が張り切りすぎるくらい
頑張ってるものとなっていますが
実際には
ここまでやる必要があるのか?
ここにそんなに時間をかけるより
他にすることがあるのでは?
と思われることが多々あり
真面目な生徒さんは
それをすべてマスターしなくては、、、
と躍起になりすぎている気がします

 

医学部といえど
高度なことを勉強することを主とすべきではなく
あくまで取れる幅での内容を
かっちりおさえ
繰り返し練習していくことは
他の学部と変わらない姿勢なのです

得点率の問題が厄介な点なので
むしろ、標準問題を確実に取れる力を強化すべきなのです


それには
自分の手による
演習をどんどん仕掛けていき
第3者の手が必要なことは
(例えば添削など)
第3者に助けてもらう
という姿勢で頑張っていくのが
一番理想的なスタイルだと思います


センターも重視して欲しいですし
センターで高得点を取るのも
解き方を教えられることより
どんどん演習をしていき
そのなかで悩んでいくほうが
よっぽどタメになります

往々にして
センターを軽視するような
あたかも直前で追い込みがきくような感じで
受験生全体にもセンターを舐めてしまっている傾向があるように思われます

センターで高得点が取れている受験生も、ごくわずかであり、医学部受験生といえど、とても二次を受けれるような点数に到達していないことが多いのです

勤勉で実直で
勉強をこなす能力もあるだけに
非常に残念な気がしてなりません


今日から
自分の力で勉強することを
頑張ってみたらどうでしょうか?

もちろん予備校に通うな!
ということを言ってるわけでは
ありません

自分の勉強を
自分の手で納得いくまで繰り返す
授業に頼らない生き方を
これから模索してほしいのてす


浪人生は
とくに
勉強がたりなかった
という漠然とした反省では
進歩がまた見られないような流れに
なりますので

どうやったら
甘さを排除して
センター 95%
二次 80%
を獲得できるようになるのか?
ということを真剣に考え

どのように努力すべきか
ということを
今からしっかり考え

今日からでも
また努力を再開してください!!


たまった疲れをとるために
この時期にゆっくり休みたい気持ちもわかりますが、、、

この4、5月の猛ダッシュで
のんびりしてる受験生と
雲泥の差をつけてやってほしいものです!!!


医学部合格というのは
とても大変だとは思いますが
あなたが意思を持って選んだ道です

しっかり頑張って耐え抜いて下さいね!!!

勉強以外の悩みがあなたを苦しめてるなら・・・

勉強以外の悩みって
自分を圧迫させていくんですね
頭の中を支配させてしまうというか
日常が変にコントロールされてしまったり
するというか・・・

恋人とのことであったり
親とのことであったり
金銭的なことであったり
バイトでの人間関係であったり
先生や友達との関係であったり

生きていく限り
周りには
悩む材料が山ほど転がってるもんやと思うけど

自分をコントロールできないくらいに
自分を苦しめているものなら
思い切って行動を起こして
それらを解決する方に向かってみるのが
いいとは思うわ

ガマンして逃げ回ることも
時には大切なことで
自分を守る上でも必要なことやけど

社会に出たら
言いなりになって
自分を見失いながらも
生きていかないといけないことが
強要されてしまってるのも
どこかで
そういうガマンを強いられてしまってた経緯が
あるんやないかと思うわ

今の時代
他人との共生が取りだたされ
人と違う生き方より
人とどうやってバランスを取るべきか
に腐心しすぎてるような気もする

人と違うことを極端に恐れ
人とぶつかったりすることを
避けていることが
果たして自分を守ることに
つながっていくのだろうか

何も自ら苦しい思いをする方向に行かなくても
生きていけるわけだし
そんなことに首を突っ込んで時間を無駄にしたくない、事を荒立てたくない
という意識が働くのも
人間なら当然なのかもしれない

でも
ガマンすることが
自分にプラスになっているのかな

ガマンすべきことはガマンしていくことは
とても必要なことだけど
ガマンしなくてもいいことを
ガマンしてるのは
ただ楽をしてるだけのような気がする

 


教え方のマズイ先生に出会ったら
避けることもいいけど
一度先生に
教え方がうまく伝わっていない
ことをお伝えしてみたらどうやろう?

先生も
もしかしたら考え方やり方を
考え直してくれるかもしれないし
少なくともそういう風に言われたら
何らかの工夫はしてくれるはず

学校の体制に対しても
自分の流れが合わないなら
まずは信頼できる先生に相談やと思います

それでダメなら
先生と一緒に
自分がどうすべきか
善策を考えていくのもいいかもしれません

親との確執にしても
腹を割って話してないことが
もしかしたら
原因かもしれません

 

何も変わらないかもしれないけど
自分一人で悩むのはよくないし
ネットに解決策を求めても
当事者にしか分からないニュアンスもあって
適切なアドバイスも難しいです

何より
そのアドバイスをしていただいても
結局、自分がぶつかっていくことでしか
解決出来ていかないことのほうが
多いと思いますしね

 

勉強していっても
これらの問題を
どこかで処理していかないと
常に負担となって
全力が出せていけない結果を招いてしまう
ことに繋がってるだけかもしれません

勉強だけのことなら
技術やヤル気だけの問題だと思うので
それは本人の頑張りだけで済みます

でも
他人との関わりは
自分次第である一方で相手もあるわけです

相手とぶつかったり
相手が自分をどう考えているのか
を知ったりしていかないと
何も状況は変わっていかなかったり
さらにヒドイ事態に陥るかもしれません


放っておくことだけが
ガマンしてることだけが
善ではないと思いますよ


時には
火中の栗を拾いにいかないと
いけないこともあるのです

 

 

一時ツライかもしれませんが
その時の苦しみだったりすることも
あるのですから
思い切って行動してみるのも
大切やと思います

 

 

自分を
大切にしてね

当事者意識をもて!!

いつか誰かが、いつか学校が、塾が、予備校が

なんとかしてくれる的な発想を持ってないとは思いますが

 なんとかなっていくんないの?

 

たぶん…

 

 なんて、思ってませんか?

 

 なんとかならないですよ。

 

 適切な勉強を自身で考えて自身の力でしていない限りは…

 早く気がついてほしいなぁ…

 

 あなたが受験するんですから、あなたが勉強しなきゃ

 

入試当日出来ない自分が想像できませんか?

僕なら、、、怖いですよ